様子見だった症状が他の病院で癌だと診断

義母が昨年子宮体ガンで手術をしました。
67歳で約20年前に閉経していましたが、不正出血が表れたのが65歳で2年前のことでした。
婦人科を受診していましたが、子宮筋腫があったのでそのための出血だろうということで、様子見が続きました。癌の検査もしましたが異常なしということで安心していました。
しかし不正出血は収まらず、そのうち常に出血があるような状態になり量も増えてきたので、大学病院を受診することになりました。
結果は子宮体ガンでした。
もともとあった子宮筋腫の一部が癌化していて、良性の筋腫が包むような形になっていたので発見しにくかったようです。
しかし2年も前から出血があったということから、そのころから癌化していたと思われるという説明でした。幸いまだ他に転移はなく初期の段階でしたが、癌化した腫瘍自体は3cm以上あったので、術後の抗がん剤は必要となり、副作用にはかなり苦しむことになってしまいました。
もし2年前の時点で癌とわかっていたら、手術だけでおよらく抗がん剤は必要なかったということです。結果として、治療を終え元気になったので良かったのですが、出血がなかなか止まらないという時点で様子見をしているのではなく、もう少し早く他の病院も受診してみることを勧めたらよかったなと思っています。

PR|抗がん剤を使う前に乳がんを知る|